top of page
検索

循環美容とは?

  • jardinstaff
  • 4月1日
  • 読了時間: 4分

こんにちは!浜松市の小顔エステジャルダンです


 今日はサロンのテーマにもしている循環美容についてご紹介します



循環美容とは私がこれまでのエステティシャン経験を基に考えついた美容理念です。


私は『本物のエステサロンにしたい!』という想いから、これまで人体について沢山勉強をしてきました。そして延べ6000人以上のお客様のお身体を触ってきて気づいたのです。



人間の体は全て常に循環している

老化やトラブルの原因は循環が滞ることにある



 まず、血液は体を巡って循環します。そこにリンパ管も付属してリンパも巡ります。

ーそれが何かの原因で詰まれば、心筋梗塞・脳梗塞・リンパ浮腫などのトラブルが生まれます。

息を吸えば酸素が体を巡り、吐き出せば身体中の二酸化炭素は吐き出されます。

ーそれがうまく機能しなければ、私たちはあっという間に酸素が不足して脳に障害が生じたり、末端が壊死したりするでしょう。

食べたものは消化、吸収されて排泄される。ー便秘などで排泄されないでいれば、栄養は吸収されにくくなり、食べれないのに痩せないなんてことにもつながります。

皮膚は常に生み出され約一ヶ月で垢となり排出されます。ーこの循環がうまくいかなければ皮膚が硬く厚くなり、毛穴の開きや逆に毛穴詰まりの原因になり、肌荒れが引き起こされます。


このように、人間の健康的な生命活動に循環はつきものなのです。

(そこに思いを巡らせると本当に循環のありがたさに感激しちゃいます🥹)


そして、逆にこの循環が良いということを大切に守るだけでほとんどのトラブルは起きなくなる!!と思います。


 

本来の機能の30%しか使っていない!?


 先日参加したセミナーで聞いた話なのですが、一般的に人は本来の機能の30%しか使えていないそうです。

「それは、潜在的に人体の能力に蓋をしていて、その蓋が何かのきっかけで少し開くと、

大谷翔平さんのように天才だ!逸材だ!と言われるような能力を発揮する。そして、大谷翔平さんでも40〜50%くらい使えてるだけなんだよ。」と言っていました。

 

イメージしてください。

あなたは、あなたの体の機能の30%しか使えていないんですよ!!

あとたった10%使いこなせるようになったら、私界の大谷翔平さんになるんです!

これってすごくないですか?

私はこの話、とても感銘を受けました。

(大谷翔平さんは比喩なので、野球が上手くなるとかではないですからね😂)


あと10%増やすために、必要な要素があるんですがなんだと思いますか?


この記事を読んでくださってる方だけ!特別に!

お伝えします!ここだけの話ですよ♡笑


それは・・・


自分の体感覚を信じることです。


なんだよーそんなことって思いましたか?

これ、精神論としてももちろん大事なのですが、

実は脳の仕組みを活かしています


人の脳には、感動したり、嬉しかったりした時に出る神経伝達物質があります。

俗に幸せホルモンと呼ばれているセロトニン・ドーパミンです


このセロトニン・ドーパミン、感動に気づいた時、嬉しいことに気づいた時に出るのです。

つまり、

自分の体の良い変化に気づくと、脳内でセロトニン・ドーパミンが出て

『体は良い方へ変化している』と脳が体に覚えさせていきます


こんなものだと思えば人の身体能力も【こんなもの】程度ですが

私の体は常に進化していると思えたら、ドーパミン・セロトニンがドバドバ出て

身体能力がどんどんアップグレードされていきます🎵



 

少しだけ脱線しましたが、まとめます


循環美容とは

 本来ある循環の機能を滞りなく行えるように意識した生活を心がけ、

 ポジティブな変化に気づいていくことで身体能力をさらに向上させていく

 そうすることで老化やトラブルの起きにくいカラダ作りをする


対処療法をするのでなく、根本の身体能力の使える分を増やしましょう♡

というのが、ジャルダンの考え方です🎵


サロンでの施術は全てこの循環において重要なものを意識して構成しています。


もちろん1日2日で体が急に変わることはありませんが、

コツコツと作り上げて能力を高めた時、

その前の状態に戻ることは二度とありませんよね🎵


美意識を育み、自分を育むことが、明日の美しさを作る


そんな考えのお客様はぜひジャルダンへ!

こちらからご予約、お待ちしております✨

    ↓



 
 
 

Comments


bottom of page